-
[ 2015-09 -18 14:19 ]
-
[ 2015-06 -25 16:54 ]
-
[ 2015-05 -13 14:26 ]
-
[ 2015-01 -23 17:41 ]
-
[ 2015-01 -21 16:27 ]
-
[ 2015-01 -21 12:56 ]
-
[ 2015-01 -19 12:17 ]
-
[ 2015-01 -18 15:47 ]
-
[ 2015-01 -17 13:54 ]
-
[ 2015-01 -09 14:15 ]
カテゴリ:スタッフ日記( 170 )
おそく おそーーーーくなりましたが 今年もありました。
高校生のインターシップ(中学でいう体験学習)
まずは 8月5・6日に遠賀高校のお嬢さんが二人
今回は曜日の関係で仕入れには行けなかったのが残念でしたが
ラッピング リボン アレンジメント 花の手入れと 一通りの事は
出来ました。
二人とも宗像と芦屋からだということで遠くて大変だったけど
良く」頑張りました。




写真だけになっちゃった ゴメンネ
そして8月19日には 飯塚高校のスポーツ少年が二人
一日だけだったけど
感想聞くと楽しかった~だそうです
良かった


高校生のインターシップ(中学でいう体験学習)
まずは 8月5・6日に遠賀高校のお嬢さんが二人
今回は曜日の関係で仕入れには行けなかったのが残念でしたが
ラッピング リボン アレンジメント 花の手入れと 一通りの事は
出来ました。
二人とも宗像と芦屋からだということで遠くて大変だったけど
良く」頑張りました。




写真だけになっちゃった ゴメンネ
そして8月19日には 飯塚高校のスポーツ少年が二人
一日だけだったけど
感想聞くと楽しかった~だそうです
良かった


▲
by s-florist
| 2015-09-18 14:19
| スタッフ日記
今年もやってきました中学校の体験学習
中間南中学の2人です。
今年はいつもと違って2日間だったのでかなり詰め込みになりましたが
しっかりお手伝いしてくれました。
リボンもラッピングもアレンジも上手にできました。
曜日の関係で仕入れに連れて行けなかったのが残念でした。


今回の職場体験で学んだ事は、どの職業も大変だけど面白みがあるということです。
花屋はそこまで労働のイメージはないけどめちゃくちゃ大変でした。
特にリボン!とても手が痛かったです。でも やっていくと楽しいのでとてもいい経験に
なりました! 2日間ありがとうございました。 古賀結花可里


一日目は玄関の掃除や中の掃除をしてキレイになりました。スッキリですね(笑)
リボン作りを始めたんですが、手がつりそうになって苦戦しました。
2日目はいつも通りで、リボン作りをした。でも最後に自分オリジナル作を作りました。
なんかガタガタで、、やっぱり先生にはかないません(泣)
でも 色々と体験を教えていただいて楽しかったです。 草野 美雅
おまけ
先生も頑張ってます。
中間南中学の2人です。
今年はいつもと違って2日間だったのでかなり詰め込みになりましたが
しっかりお手伝いしてくれました。
リボンもラッピングもアレンジも上手にできました。
曜日の関係で仕入れに連れて行けなかったのが残念でした。


今回の職場体験で学んだ事は、どの職業も大変だけど面白みがあるということです。
花屋はそこまで労働のイメージはないけどめちゃくちゃ大変でした。
特にリボン!とても手が痛かったです。でも やっていくと楽しいのでとてもいい経験に
なりました! 2日間ありがとうございました。 古賀結花可里


一日目は玄関の掃除や中の掃除をしてキレイになりました。スッキリですね(笑)
リボン作りを始めたんですが、手がつりそうになって苦戦しました。
2日目はいつも通りで、リボン作りをした。でも最後に自分オリジナル作を作りました。
なんかガタガタで、、やっぱり先生にはかないません(泣)
でも 色々と体験を教えていただいて楽しかったです。 草野 美雅
おまけ
先生も頑張ってます。

▲
by s-florist
| 2015-06-25 16:54
| スタッフ日記
こんにちわ
久しぶりの更新です
なかなかブログ更新できずに
母の日が終わってしまいました。
ボチボチですが 再開しますので もう少し待ってて下さいね
久しぶりの更新です
なかなかブログ更新できずに
母の日が終わってしまいました。

ボチボチですが 再開しますので もう少し待ってて下さいね
▲
by s-florist
| 2015-05-13 14:26
| スタッフ日記
店の裏庭が野鳥たちのレストラン状態になっています。
毎日 ピッピ キュイキュイ チッチ とにぎやかです。
メジロ

ジョウビタキ

シロハラ

ヒヨドリ

アオジ

ホオジロハクセキレイ


この子はコンビニの駐車場で良く見かけます。
名前はネットを駆使して調べましたが合ってるかは自信ありません。
僕たちもげんきだよ~



毎日 ピッピ キュイキュイ チッチ とにぎやかです。
メジロ

ジョウビタキ

シロハラ

ヒヨドリ

アオジ

ホオジロハクセキレイ


この子はコンビニの駐車場で良く見かけます。
名前はネットを駆使して調べましたが合ってるかは自信ありません。
僕たちもげんきだよ~



▲
by s-florist
| 2015-01-23 17:41
| スタッフ日記
▲
by s-florist
| 2015-01-21 16:27
| スタッフ日記
▲
by s-florist
| 2015-01-19 12:17
| スタッフ日記
▲
by s-florist
| 2015-01-18 15:47
| スタッフ日記
遅くなりましたが
新年 あけましておめでとうございます
昨年は格別な御引き立てを賜り有難うございました。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
昨年は休みがちだったこのブログ 今年はがんばってみようかな~
まずは 先生三が日過ぎてインフルエンザにかかってしましました。
今日から仕事してますが・・・。
あと 知り合いに赤ちゃんがもうすぐ生まれます。
今頃 分娩室で頑張ってる頃です。
よそのお孫ちゃんだけど待ち遠しいです。
ということで今年も宜しくお願い致します」。
新年 あけましておめでとうございます
昨年は格別な御引き立てを賜り有難うございました。
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
昨年は休みがちだったこのブログ 今年はがんばってみようかな~
まずは 先生三が日過ぎてインフルエンザにかかってしましました。
今日から仕事してますが・・・。
あと 知り合いに赤ちゃんがもうすぐ生まれます。
今頃 分娩室で頑張ってる頃です。
よそのお孫ちゃんだけど待ち遠しいです。
ということで今年も宜しくお願い致します」。
▲
by s-florist
| 2015-01-09 14:15
| スタッフ日記