2010年 06月 10日 ( 2 )
1
6月 8 ・ 9 ・10日の三日間 中間中学校のカワイイ生徒さんが
毎年恒例の 職場体験学習でお手伝いに来てくれました。
与えられたお仕事も きっちりこなし 大変助かりましたよ。
リボンも ウ~ンて感じだったけど お家で練習した成果なのか
今日は二人とも、キレイに早く出来て びっくりでした(*_*)
鉢物のラッピングも お土産のアレンジもとても上手に出来てました。
また、遊びにおいでね。
★初めてアレンジをして 難しかったけど、いい経験を
させてもらいました。
2日目にリボンを作りました。昨日一生懸命練習した
おかげで、今日のアレンジに使うリボンが
速く作れたんだと思います。
作り方を教えてもらったので、上手に出来ました。
今回の体験を、学校生活で活かせたらいいと思います。
3日間 ありがとうございました。(^o^)
by M・K
★お花屋さんのお仕事は
思っていたよりも力仕事が多く 大変でした。
お花には、お花屋さんの心が、
たくさんこもっているんだなぁと、思いました。
アレンジは、生まれて初めてやりましたが
とても楽しくて、もっといっぱいアレンジを
してみたいと思いました。
by M・Y
毎年恒例の 職場体験学習でお手伝いに来てくれました。
与えられたお仕事も きっちりこなし 大変助かりましたよ。
リボンも ウ~ンて感じだったけど お家で練習した成果なのか
今日は二人とも、キレイに早く出来て びっくりでした(*_*)
鉢物のラッピングも お土産のアレンジもとても上手に出来てました。
また、遊びにおいでね。

させてもらいました。
2日目にリボンを作りました。昨日一生懸命練習した
おかげで、今日のアレンジに使うリボンが
速く作れたんだと思います。
作り方を教えてもらったので、上手に出来ました。
今回の体験を、学校生活で活かせたらいいと思います。
3日間 ありがとうございました。(^o^)
by M・K

思っていたよりも力仕事が多く 大変でした。
お花には、お花屋さんの心が、
たくさんこもっているんだなぁと、思いました。
アレンジは、生まれて初めてやりましたが
とても楽しくて、もっといっぱいアレンジを
してみたいと思いました。
by M・Y
▲
by s-florist
| 2010-06-10 17:13
| スタッフ日記



毎月 一度のフローリスト対象 ステップアップ教室で制作したアレンジです
器に使ったボックスは ダイソーで315円で購入したもので
なかなか いかしてるでしょう!(^_-)
暇なときはよく 何か面白い素材がないかな~って
ダイソーやホームセンターをうろうろ キョロキョロ (@_@;)φ(.. )
頭をやわらかくして見ると きっと面白いものが沢山見つかりますよ~(^o^)/~~~
▲
by s-florist
| 2010-06-10 13:01
| フラワーレッスン
1